自主事業-1
0歳から3歳までのリトルキキ 年会費0円 参加料:1家族200円
毎週木曜日10時~12時40分まで
キキの家 〒501-4612 岐阜県郡上市大和町剣1049番地17 携帯TEL 080-5258-0582
子供には遊びを、お母さんにはゆとりを!
親子で遊んで、その後はホッとなお茶タイム。子供から少し離れ、他の人の話を聞くことで、気づくことや元気をもらえることもありますね。子供は子供から学ぶ。家では食べない、やろうとしないことも他の子がやっていて思わず、できることもあります。積み重ねることで確実に成長していきます。
■キキの小さな畑
玉ねぎ・さつま芋・ブルーベリー・イチゴ等を採って食べるなど、子供達もお母さんたちも五感をフル活動しながら体験します。
7月29日。今日は、午前中は雨降りのため室内遊び。ボールがコロコロ転がるのは、大好き!!もう1回、もう1回、…何回も遊びます。少人数で、まったりと友達と話したり、スタッフと話したり、。お帰りの前は、手遊びと絵本を読みました。車の本に1歳半くらいの男の子は、目がくぎ付けです。
6月24日。今日は、雨が降りそうで降らなかったので、大きいお子さんは、外で砂遊びや水遊びをしました。3ヶ月や8ヶ月、9ヶ月のお子さんやお母さんは、中で別のスタッフと色々なお話タイム。
それから、ママトークでは、夜2~3時間にミルクをあげるお母さんに、旦那様が夜勤で一人で頑張るお母さんに、アレルギーのお子さんに食事を作るお母さんに、皆で拍手をしました。
4月に入ってもコロナ禍のため思うようではありませんが、砂場で遊んだり、水遊びをしたり、外でものびのびと遊びます。
4月4回(4/1,4/8,4/15,4/22),5月4回(5/6,5/13,5/20,5/27)祝日を除き、毎週木曜日活動しています。
、おにぎり🍙持参はなしにして、午前中のみの活動をしています。
お母さん達は、皆で、子育ての悩みを打ち明けたり、共有したり。元気になって帰ります。その間、離れられる子ども達は、散歩したりおやつをたべることも。
メールお申込み/お問い合わせはこちら!
メニュー
キキの家 事務局
特定非営利活動法人
NPO法人
子ラボハウスキキの家
代表理事 松井弓枝
理事 伊藤 翠
理事 下廣和子
〒501-4612 岐阜県郡上市大和町剣1049番地17
携帯TEL 080-5258-0582
E-mail korabohausu.kiki@gmail.com
NPO法人認証年月日 2012/2/15
会社法人番号 2000-05-011450